Greeting
ごあいさつ
アトリエもくもくの名前には、3つの意味が込められています。
1つ目は、2本並んだ木。
1本の木はおもちゃを提供するわたしたち、もう1本の木は、それらを買ってくださるお客様や遊んでくれる子どもたちです。
2つ目は、自然豊かな環境の中で、精巧な木工細工を得意とする職人が、日々黙々(もくもく)と作業している姿。
3つ目は、木のおもちゃを通して、環境保全の考え方が青空に広がる真っ白な雲のようにもくもくと広まっていって欲しいという思いです。


わたしたちが作るおもちゃの材料は、廃棄予定の間伐材・林地残材・端材などです。
間伐材は、森林の成長を調整するために間引きされた木材のことです。
林地残材は、伐採や間伐後に林地に残された枝や葉、根元などの部分を指します。
端材は、製材や加工の過程で生じる、利用できない木材の切れ端や廃材のことです。
これらは自然に還り、また新たな木を育むための大切な資源です。
“おもちゃを通して、緑の循環を守る”
アトリエもくもくのおもちゃが、子どもたちの健やかな成長のお手伝いをするのと同時に、環境への意識を高めるきっかけになればと考えています。
Access
アトリエもくもくへの行き方
[住所]
〒030-0151 青森県青森市高田川瀬104
(青森市営バス「高田中学校通り」バス停徒歩約3分)
[電話]
017-123-4567
[営業日]
水・木・金・土曜日 10時から18時まで
[定休日]
日・月・火・祝日
※駐車場は3台完備しております。
Contact
お問い合わせ
アトリエもくもくへのご相談・お問い合わせは、下記フォームよりご連絡ください。
